4月1日(火)雨
こんにちは。麻雀ぐーぐです。
冷たい雨ですね。4月初日だってのに真冬のような寒さです。幸先の悪い新年度。こんな日には麻雀でも打って気分を上げていきますか。
はい、リーチの人です。
3月最終日の麻雀は、2半荘連続で四暗刻ツモられて両方とも1万6千点お支払いして飛ぶという大変な目に遭いました。しかも両方とも一発でツモられて、裏3赤1だの赤々だの、たった2半荘で1万P近くが私の元から羽ばたいていったのでした。
高松宮記念がまさかの本命対抗でドンピシャなんていうおかしなことが起こってたから警戒はしていたんですけどね。やっぱそういうことでしたね。
直前で全入りになっちゃったから競馬なんて最低限の千円しか買ってないってのに。勘弁してくれよ。まったく。
まあでも月末までどうにか頑張っていた為、月単位としてみればまあまあの成績にまとめられました。月初だし、数字載せておきましょうかね。
3月 142G
1 43 .303
2 41 .289
3 26 .183
4 32 .225
平着 2.331
最終日のボロ負けが響いてポイントは3万くらいマイナスとなりましたが、まあよく頑張りました。
大体ね、1か月頑張ると、先月頑張ったから今月はもういいか、みたいになりがちなんですが、今年はいい具合ですね。やはり鬼門の2月を気合で乗り切ったのが大きいのでしょう。
どうにかこの調子で4月も頑張りたいところです。
さて、話は変わって今週は大阪杯です。
先程突然思い出した、前の雀荘で一緒に働いていたアルアイン大好きおじいちゃんの話をしたいと思います。
・・・と、思ったのですが、麻雀の出番な気がしてきました。
また次回にでも。
では、本日も皆様のご来店をお待ちしております。
0コメント