11月17日(日)晴れ
こんにちは。麻雀ぐーぐです。
冬の足音が聞こえてきました。本日は京都競馬場にてマイルチャンピオンシップの発走です。毎年このレースくらいになると秋の終わりを感じますよね。風流ですね。
というわけで、本日は競馬で季節の移り変わりを感じる男、リーチの人がブログを担当致します。
宝塚記念に続いて今年2回目の勝負レースがやってきました。
1レース千円?2千円?
無理。
空っぽだった競馬口座にはどうにか1万円の入金だけに留めたものの、気持ちは昂りやる気がみなぎっています。
私が負けるのは大体こういうときです。
でもいいんです。いつも言っているように、これこそが競馬の醍醐味なのです。
本命は当然ブレイディヴェーグ。
ドウデュースに裏切られ、鞍替えしたジャスティンパレスにも裏切られ、ブローザホーンではやや役者に欠ける。
マスクトディーヴァ様が引退してしまった今、私にはこの馬しかいないんです。
距離不足?スタート微妙?荒れてる内枠?
いいんです。そういうことじゃないんです。
私だって知っています。
ソウルラッシュやナミュールの方がずっとマイルで戦ってきた安定感があります。軸にはそちらのほうが最適でしょう。
オッズ的には31秒台のタイムを持つジュンブロッサムなんかも全然ありです。
でもそういうことじゃないんです。
私はブレイディヴェーグ様が恐ろしい末脚をもって圧倒的な内容で勝つ、その競馬が観たいんです。
去年のローズS、本命印を打ったもののマスクトディーヴァの2着に敗れてしまったブレイディヴェーグ様。でもこの馬の方が内容は良かったんです。
・・・もしかしたらリバティアイランドより強くね?
次走のエリザベス女王杯での本命は必然でした。
2着にルージュエヴァイユを連れてきつつ3着にハーパー。
単勝、馬連、3連単、全部ドンピシャ。
ブログにも載せた気がしますが、去年いちばんの会心の予想だったと思います。
それだけに、前走の府中牝馬Sで単勝を買わなかったことを私とっても後悔しているんです。
マスクトディーヴァとの馬連1点で当てたほうが気持ちいいなと思ってしまったんです。
結果は痛恨の1着3着。
東京競馬場にて大声援を送ったものの、戸崎のアホが会心の騎乗でシンティレーションを2着にもってきやがったせいで大ハズレ。
この1ヶ月間ずっと自責の念に駆られていたんです。
今日ようやくその思いを晴らすことができます。ありがとうございます。
勝負馬券は当然の単勝。
現時点で4倍以上つくとか舐められすぎにも程があります。
あとは抑え程度にナミュールとソウルラッシュへの馬連を少々。
京都11R マイルCS
◎ ②ブレイディヴェーグ
〇 ④ナミュール
▲ ⑬ソウルラッシュ
馬券
単勝②
馬連②ー④⑭
ムーア様の乗る外国馬、憎き戸崎のジュンブロッサムに勝たれたら引退します。
今度は本当です。
ブレイディヴェーグ様のスカッと目の覚めるような直線ごぼう抜きが観たいんです。
マジで。ほんとお願いします。
2週連続内突いて詰まるとかはほんとやめてください。大外からでいいです。届かなかったら諦めるから。ほんと、ルメール様、お頼み申す。
では、とにかくブレイディヴェーグ様が勝った上で全馬無事に回ってきますように。
完璧な予想を披露したところで本日も皆様のご来店をお待ちしております。
0コメント