8月7日(土)雨
こんにちは。麻雀ぐーぐです。
出勤する前に天気予報みると、今日はシトシトと一日雨が降る日とのこと。ふむ('Д')
まあ、ここ最近の暑い日々を振り返れば、
雨が降って少しでも気温が下がってくれるのであれば、まあいっか(*'ω'*)
あ、そうそう。( ゚Д゚)はっ
8月はお盆休みがあります。
私ことMr.Yはぐーぐのほかに仕事をしておりまして、
ウチの会社は今日8/7(土)~8/16(日)はお盆休みなる夏季休暇に入りました♪
・・・お休み、ほんとうれしいですわ・・・w
お盆休みは会社の決めによって時期もそれぞれ違うみたいです。
お盆休みのない会社さんもあるって。(大変)
さて、ここまで書いて他に書くこともポンと思いつかないのでウンチクでも書くか。( ゚Д゚)
皆さんは「お盆」の由来って知ってますか?|д゚)チラ
ふむふむ。知ってる人も知らない人もいるようですな。うむ(-"-)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お盆とは】
お盆とは、ご先祖様の霊をお迎えし供養するための期間をいいます。
正式名称は「盂蘭盆会(うらぼんえ)」といい、
これはインド語の一つ、サンスクリット語の「ウラバンナ」を漢字にあてはめた言葉で、
略して「お盆」と呼ばれています。
【お盆の由来】
お盆の由来は、お釈迦様の弟子である目連(もくれん)が、
餓鬼道に堕ちてしまった亡き母を救うため、旧暦の7月15日(現在の8月中旬)に供養をし、母を成仏させたのが始まりだと言われています。
そこに、中国の祖先供養や日本古来の風習が合わさり、現在のお盆の形となりました。
お盆には迎え盆・送り盆があります。
【迎え盆と送り盆とは】
迎え盆と送り盆とは、お盆の最初の日と最後の日に、先祖の霊などをお迎えする、
お送りする儀式・日のことを意味します。
【迎え盆と送り盆を行う意味】
お盆ではご先祖様の霊、その他様々な霊も含めあの世からやってくると考えられています。
迎え盆はそのご先祖様の霊を家のお仏壇に案内し、
送り盆はご先祖様の霊をあの世までお見送りするために行います。
迎え盆と送り盆で行うことは地域によって違いますし、日にちも違います。
またお盆とは何の行事なのかという概念から違う考えを持つ宗派もあったりします。
【迎え盆】
迎え盆は、一般的なお盆休みと被る8月13日に当たるのが一般的です。
ご先祖様の霊は13日の夕刻に帰ってこられると言われていますので、
この日もしくはこの日までにご先祖様の霊を呼ぶための精霊棚を準備し、
お墓参りをして、その後迎え火などでご先祖様の霊を呼びます。
【送り盆】
送り盆とは、お盆の間滞在頂いたご先祖様の霊をお送りする一連の行事です。
迎え盆と同様、地域によって、送り盆の日にちも、行うことも変わります。
13日に迎え盆を行った地域では、15日や16日に送り盆があります。
8月16日と言えば、京都の「五山送り火」でも有名ですが、
送り火でご先祖様の霊をお送りします。
他にも精霊流し(しょうりょうながし)、精霊送りとも言われる、川や海にお盆飾りなどを流して、ご先祖様の霊も一緒に帰っていただくという送り盆の行事もあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近はこうした風習を知らない方も多いらしーっす。時代は変わっていくね。うむ(-"-)
以上、うんちく終わりっす( ゚Д゚)
はい、では今日も皆さん、ご来店お待ちしております!!(*'ω'*)
0コメント