10月4日 晴れ
こんにちは。麻雀ぐーぐです。
秋ですねー。最近なんだか月がきれいに見える気がします。あくまでも気がするだけですが。
さて、何を書こうかしら・・・・・・。
あ、
そーいえばこの間、新横浜にある「ラーメン博物館」に行って来ました。
新横浜駅(JR東海道新幹線・JR横浜線・横浜市営地下鉄)より徒歩5分。横浜市営地下鉄8番出口より徒歩1分で到着、ウインズ横浜の斜め前にある建物です。
館内には常時5,6店舗ほどラーメン店が入っていますが、その日のお目当ては、
「利尻らーめん味楽」
このお店の本店がある場所は、北海道北部に浮かぶ円形の島、利尻島
なんと、開店時間はたったの2時間30分です。
ただ、開店中はその店のラーメン目当てのお客様で大繁盛しているとのことです。
島にある利尻本店は「ミシュランガイド北海道2012特別版、2017特別版ビブグルマン」に掲載された、日本でも有数の日帰りが難しいラーメン店の1つです。
・・・ラーメン好きとしては、現地に行ってみたいところではありますが、
個人的にどうにも、仕事の休みを取れる感じではなかった為、そのラーメン店がラーメン博物館に出店中と聞いたときには、「よし、行こう」と心に決めました。
ラーメン博物館に到着し、入館してすぐ左手にある地下への階段
を下っていくと、そこは、古き良き昭和の世界観を演出した広い空間が広がっています
。
店内に入り、日本三大昆布の1つ、「利尻昆布」をたっぷり使い、その旨味が凝縮した焼き醤油ラーメンを食べました。
食べた瞬間、利尻昆布の強い風味と焼き醤油の香ばしい匂いに、
素直に「美味しいな」と感じました。
今まで食べてきた、あまたの醤油ラーメンの中でも最上位クラスのおいしさです。
ラーメンを完食した後、階段を1つあがったところにある駄菓子屋で懐かしいお菓子をいくつか買って、利尻ラーメン店の向い?(だった気がする)
にある沖縄の居酒屋(ラーメン店の中で居酒屋もやっているところです)
でのんびりとお酒を飲んで、ほろよい気分で家へと帰りました。
・・・とまあ、てきとーにぐだぐだと書きましたが、醤油ラーメンが好きな、そこのあなた、
まだ出店中かと思われます(違ったらすいません)ので一度は足を運んでみてはいかがでしょうか。そのお店だけでなかく、美味しいラーメンがあなたを待っています。
よし、それではこの辺で。
by Aおきさんの天敵
0コメント